|  | 
         
          |  | 
         
          |  | 
         
          | 第2分科会 第1分散会 教育課程T  | 
           
            | 【研究課題】 豊かな心を育成する教育課程の編成 | 
          
            | 【研究の視点@】 夢や目標を豊かに育む道徳教育の指導計画 | 
           
            | <研究発表>豊かな心をはぐくむ学校経営の在り方 −道徳教育を中心とした多様な体験活動を通して−
 | 
           
            | 茨城県日立市立日高小学校  大内 康平 | 
           
            | <発表概要> 
 日高小学校では,心豊かな児童の育成を目指して,道徳教育の充実はもとより,多様な体験活動の充実を図りながら取り組んでいる。特に,道徳の時間や各教科・領域等との関連を図った指導計画に基づく教育活動の推進に力を入れている。また,校長としての学校経営の取組や日立市学校長会の課題研究部の成果をふまえた取組など研究の一端を紹介する。
 @ 学校経営への校長のかかわり
 A 道徳教育の全体計画の工夫や道徳の時間を中心とした実践例
 B 多様な体験活動を通した取組
 A 日立市学校長会の研究実践
 
 | 
			   <校長としての取組の主なこと> 
 子供たちの豊かな心をはぐくむために,学校経営の改善に向けて次のような取組をしている。
 @ 学校教育目標の具現化を図るための学校経営の見直し
 A 学校経営の重点事項や学校運営機構等の見直し
 B 道徳の時間や各教科・領域等との関連を図った指導計画の工夫
 |  
            |  |